2016年5 月22日 (日) 1.地元
自由民主党宮城県第六選挙区支部総会が開催されました。
自民党時局講演会が開催されました。
日本郷土民謡協会宮城県大会に出席させていただきました。
2016年5 月21日 (土) 1.地元
大崎市内の小学校で運動会が開催されました。
2016年5 月15日 (日) 1.地元
栗駒山夏山開きに参加させていただきました。
2016年4 月26日 (火) 1.地元
昨日、東日本大震災により甚大な被害を受けた国指定史跡及び名勝「旧有備館および庭園」(大崎市)の災害復旧事業 落成式に出席させていただきました。
多くの皆様のお力を結集していただいた結果、大変素晴らしい復旧事業となりました。改めまして、関係者の皆様方に心から感謝申し上げます。伊藤康志大崎市長もおっしゃっておりましたが、是非とも多くのみなさんに復活なりました有備館へお越しいただければと思っております。
昨日、大崎事務所において、県北4市3町(大崎市・登米市・栗原市・気仙沼市・加美町・美里町・涌谷町)シルバー人材センターのみなさんとの懇談会を開催していただきました。現場に携わるみなさんの生の声を聞くことができ、私にとりまして大変有意義な時間となりました。
狭い事務所で、皆様には窮屈な思いをさせてしまいましたが、今後とも様々なご指導をいただきますようよろしくお願いいたします。貴重なお時間をいただき、誠にありがとうございました。
4月16日(土)登米市内の女性のみなさんにご支援いただいております『華の会』の総会に出席させていただきました。
4月16日(土)三陸沿岸道路 登米志津川道路及び市道三滝堂インター線 開通式に出席しました。
2016年4 月25日 (月) 1.地元
これまでプレパブ仮設での業務を行っていた気仙沼警察署の新庁舎が移転完成致しました。
海抜15メートルの場所に建設された新庁舎。運転免許証の即日交付も可能になります。
これまで、いかなる状況においても昼夜を分たず全力でこの地をお守りいただいた署員の皆さんには本当に頭が下がります。
これからも、安全・安心な市民生活向上のため、お力を貸して下さい。