令和7年新年祝賀会
2025年1 月 7日 (火) 1.地元
2023年8 月30日 (水)
本日 2023/08/30(水) 20:00 ~
BSフジ プライムニュース
『 産物禁輸&迷惑電話 処理水対立の限界点は 人民反発と習氏の焦り 』
<ゲスト>
小野寺五典(元防衛大臣 自由民主党安全保障調査会長 衆議院議員)
朱建榮 (東洋学園大学客員教授)
江崎道朗 (麗澤大学客員教授 評論家)
小野寺五典が生出演致します。
◆出演に向けてひとこと◆
原発処理水や中国対応に等について、漁業者ヒアリングや首相との意見交換をふまえて解説できたらと。
※ご参考:番組公式サイト
https://www.bsfuji.tv/primenews/index.html
2023年7 月18日 (火)
明日 2023/07/19(水) 20:00 ~
BSフジ プライムニュース
『 台湾有事と日本の防衛 想定シナリオ徹底検証 日米安保の落とし穴は 』
<ゲスト>
小野寺五典(元防衛大臣 自由民主党安全保障調査会長 衆議院議員)
古森義久 (産経新聞ワシントン駐在客員特派員 麗澤大学特別教授)
村井友秀 (東京国際大学特命教授)
小野寺五典が生出演致します。
◆出演に向けてひとこと◆
7/15(土)~16(日)の2日間、台湾危機政策シミュレーションに総理役で参加。事態認定や反撃能力行使の対米交渉に難しさを痛感。国家安全保障戦略など3文書改定を取りまとめた立場から見えた課題など解説します。
※ご参考:番組公式サイト
https://www.bsfuji.tv/primenews/index.html
2023年7 月17日 (月)
本日 2023/07/17(月) 19:00 ~
BS日テレ 深層ニュース
「台湾有事」...その時日本はどう対応? シミュレーションで課題は
<ゲスト>
小野寺五典(元防衛大臣 自民党安全保障調査会長 )
小原凡司 (笹川平和財団上席フェロー)
小野寺五典が生出演致します。
◆出演に向けてひとこと◆
7/15(土)~16(日)の2日間、日本戦略研究フォーラム(JFSS) 台湾危機政策シミュレーションに総理役で参加。国家安全保障戦略など3文書改訂により日本がどう対応できるか、日米台により検証したものです。
※ご参考:番組公式サイト
https://www.bs4.jp/shinsou/
2023年6 月13日 (火)
本日 2023/06/13(火) 20:00 ~
BSフジ プライムニュース
『ウクライナ特需で急進 分析“韓国防衛産業” 新法成立と日本の戦略』
<ゲスト>
小野寺五典(元防衛大臣 自由民主党安全保障調査会長 衆議院議員)
伊藤弘太郎(キヤノングローバル戦略研究所主任研究員)
小野寺五典が生出演致します。
◆出演に向けてひとこと◆
韓国のウクライナ特需など議論かと。
※ご参考:番組公式サイト
https://www.bsfuji.tv/primenews/index.html
2023年6 月 1日 (木)
2023年5 月30日 (火)
本日 2023/05/30(火) 20:00 ~
BSフジ プライムニュース
『 プーチン 撃墜に激怒か 無敵ミサイルの真偽は 露ウ制空権争いの行方 』
<ゲスト>
小野寺五典(元防衛大臣 自由民主党安全保障調査会長 衆議院議員)
佐藤丙午 (拓殖大学海外事情研究所長)
高橋杉雄 (防衛省防衛研究所防衛政策研究室長)
小野寺五典が生出演致します。
◆出演に向けてひとこと◆
よろしければご覧ください。
※ご参考:番組公式サイト
https://www.bsfuji.tv/primenews/index.html
2023年5 月10日 (水)
本日 2023/05/10(水) 20:00 ~
BSフジ プライムニュース
『 NATO が東方拡大へ アジア進出の狙いは? 東京事務所に中国反発』
<ゲスト>
小野寺五典(元防衛大臣 自由民主党安全保障調査会長 衆議院議員)
宮本雄二 (元駐中国大使)
鶴岡路人 (慶應義塾大学准教授(リモート出演))
小野寺五典が生出演致します。
◆出演に向けてひとこと◆
ゴールデンウィークに訪米し、米政府や議会、シンクタンク等の関係者と議論した際にも話題になっていました。突っ込んだ議論ができれば。
※ご参考:番組公式サイト
https://www.bsfuji.tv/primenews/index.html
2023年4 月 6日 (木)
2023年4 月 4日 (火)