2015年6 月28日 (日) 1.地元
登米市認定農業者連絡協議会との意見交換会にて、
農業の現場の声を聞く事ができました。
2015年6 月14日 (日) 1.地元
晴天の中、登米市内で地区運動会が開催されました。
2015年6 月 6日 (土) 1.地元
陸上自衛隊中央音楽隊が21年振りに気仙沼市で公演致しました。
国賓・公賓の歓迎行事での演奏や国家的行事を担当する同音楽隊。
防衛大臣直轄の音楽隊でもあり、私が大臣就任・退任した際担当してくれたのも中央音楽隊です。
東日本大震災では災害派遣にも携わりました。
隊員諸君のこれからの活躍、期待しております。
2015年6 月 3日 (水) 1.地元
平成26年度栗原和牛育種組合通常総会に出席いたしました。
2015年6 月 1日 (月) 1.地元
先週の田植え研修に引き続き、久しぶりにひざを交えて
意見交換などをすることができました。
みなさんと一緒に儲かる農業を目指して頑張ってまいります。
2015年5 月31日 (日) 1.地元
地元一迫のゆり園にお邪魔しました。
今月開園にむけて、準備をされていました。
開園が待ち遠しいです。
2015年5 月24日 (日) 1.地元
JA栗っこ青年部の皆さんと2年ぶりに田植え研修を再開する事ができました。
31日の懇親会では、青年部の皆さんと大いに意見交換していきたいと思います。
2015年5 月23日 (土) 1.地元
地元の自民党支部にて総会、新党員歓迎会がありました。
【自民党鶯沢支部総会】
【自民党築館支部新党員歓迎会】
各地で運動会が開催されました。
晴天にも恵まれ、運動会日和です。
2015年5 月17日 (日) 1.地元
視察の合間をぬって「しろうおまつり」に出席しました。
天候にも恵まれ今年も大いに盛り上がっていました。
「歌津ポストくん」と会話中・・・
「しろうおのお吸い物」なんと一杯200円!!超絶品でした。
上記は「しろうおのおどり食い」 500杯が無料で振舞われました。(こちらは午前で終了・・残念)
歌津が生んだ歌姫「まきのめぐみさん」のステージイベントも開催されました。
応援宜しくお願い致します。