活動報告

栗駒耕英地区復興の会

2009年2 月 8日 (日) 1.地元

Dsc02586_2 栗駒耕英地区復興の会の皆さんと日本災害復興学会の方と意見交換をしてきました。

神楽

2009年2 月 8日 (日) 1.地元

Dsc02583 Dsc02585

神楽鑑賞会にお邪魔してきました。

たくさんの方々が鑑賞されていました。

ミニ集会

2009年2 月 1日 (日) 1.地元

Dsc02561 Dsc02568 Dsc02575 Dsc02576

本日、栗原市内において3か所でミニ集会を開催していただきました。

地域の課題、農政政策などに対してご指導いただきながら意見交換ができました。

この内容を国政に反映できるように努力して参ります。

(一番目:一迫姫松地区にて・二、三番目:鶯沢地区・四番目:栗駒姫松地区)

若柳地区新年会

2009年1 月30日 (金) 1.地元

Dsc02552 Dsc02530

若柳地区での新年会に呼んでいただきました。

若柳地区だけで70名ほどの皆さんと交流させていただきました。

地元要望

2009年1 月25日 (日) 1.地元

2009125

週末、地元からは様々なご要望をいただきます。
各市町と緊密な連携を図りながら地域課題を解決していきます。

豊穣の海

2009年1 月17日 (土) 1.地元

2009117_003 2009117_002

北風の中、唐桑から海路、大島に渡りました。
途中、牡蠣いかだの上の牡蠣剥きハウスにお邪魔しました。
海と一体となり、その恵みに感謝しながらのご夫婦の生活がとても価値ある豊かなものに感じられました

祝賀会

2009年1 月15日 (木) 1.地元

Dsc02502 栗原市南部地区新年祝賀会に出席させていただきました。

地元の景気回復にかかわる取り組み、そして昨年の震災に対する復興の取り組みに対し、より一層尽力する事を誓いました。

どんと祭

2009年1 月15日 (木) 1.地元

Dsc02498 昨日、今日と地元ではどんと祭を催す事になっております。

栗原出身の狩野英孝さんの実家でもある櫻田山神社に立ち寄ってまいりました。

工場視察

2009年1 月15日 (木) 1.地元

Dsc02496 Dsc02497

栗原市内の製造関連工場を視察してまいりました。

昨年の金融危機以降の地元の雇用問題、景気事情に関わる企業の経営状況を教えてもらいました。

今回の視察をいかし、景気対策にいかしたいと思います。

栗原市栗駒地区仮設住宅

2009年1 月15日 (木) 1.地元

Dsc02491 Dsc02492

栗原市栗駒地区の仮設住宅に行ってきました。

一時帰宅で留守のところが多かったです。

今後も復興に向けて努力してまいります。