2008年6 月11日 (水) 6.内閣
衆議院北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会にて町村官房長官とともに答弁
2008年6 月 8日 (日) 1.地元
平泉がユネスコの世界遺産に登録されるか、最終局面を迎えています。今日は気仙沼市と平泉町合同の陳情を受けました。 遠い昔、気仙沼地方で産出された金が平泉に運ばれ同地の黄金文化の源になりました。
30年前の宮城県沖地震の教訓を踏まえ各地で防災訓練が開かれました。炊き出しのおにぎりもご馳走になりました。
2008年6 月 6日 (金) 6.内閣
質疑・答弁の様子が下記でご覧になれます。
衆議院TV
2008年6月6日
2008年6 月 5日 (木) 6.内閣
フレスタ病院担当アンゴラ保険副大臣が訪問されました。
2008年6 月 4日 (水) 6.内閣
大臣主催レセプション、自治体国際交流活動支援で乾杯の挨拶をしました。
2008年6 月 2日 (月) 6.内閣
成田空港にて行われました「中国四川省地震・国際援助隊・医療チーム」解団式です。
2008年6 月 1日 (日) 1.地元
栗駒後援会姫松支部の総会及び国政報告会を開催していただきました。国政報告会、懇親会では貴重なご意見、ご要望をいただき、決意を新たに頑張って参ります。