活動報告

大学生とのランチセミナー

2011年1 月31日 (月) 

IMG_0491 
東京海洋大学のOB会「楽水会」主催のランチセミナーで、現役の海洋大生の皆さんに日本外交について講演しました。多数の学生に真剣に聴講いただきました。

ラジオ番組出演

2011年1 月31日 (月) 

P1000684 

早朝より郷里の先輩、生島ヒロシさんの「生島ヒロシのおはよう一直線」に出演させていただきエジプト情勢について、お話させていただきました。

農業政策に関する勉強会

2011年1 月24日 (月) 

IMG_0476 
宮腰光寛 党農林部会長を講師に地元登米市議会の会派「登米みらい・21」の皆さんとともに自民党の農業政策について議論いたしました。

外交・国防部会ワークショップ

2011年1 月23日 (日) 

IMG_0465 
自民党大会の企画として日本外交のあるべき姿と我々の安全保障政策等について議論いたしました。会場が溢れる程の方々に参加いただき、この問題に対する関心の高さを実感いたしました。

TV番組出演

2011年1 月23日 (日) 

P1000615 
「やじうまテレビ~マルごと生活情報情報局~」に出演し、TPP、消費税について議論いたしました。

外交部会

2011年1 月18日 (火) 

P2011_0118_100145 
外務省予算案、日米外相会談、外相訪韓等について議論いたしました。来週から通常国会が始まりますが、外交問題は山積しております。

2011年1 月13日 (木) 

みやぎ子牛市場のセリがあり、一頭167万円の高値で取引されました。この牛はみやぎブランドの茂洋を父に持つ雌牛でした。通常40〜50万円程度の中での高い評価、さすが茂洋系統です。

201101131008000

祝成人

2011年1 月 9日 (日) 1.地元

 0109登米市成人式 
  平成23年気仙沼市成人式 2011.1.9 気仙沼市民会館 049 
 
各地で成人式が行われました。

これからの出会いと思いやりを大切に自分を信じて未来を信じて大きく羽ばたいて下さい。

新成人の皆さん、成人おめでとうございます。

 

 

一年の無火災を祈願~消防出初め式

2011年1 月 9日 (日) 1.地元

新春恒例の消防出初め式が各地で開催され、伝統のはしご乗りや祝賀放水が披露されました。 
 
平成23年消防出初式 2011.1.9 気仙沼市港町 臨港道路 037 
CIMG1491 
市民の財産、命を守るため日夜ご尽力頂いております消防職員、消防団員の皆様に改めて敬意と感謝を申し上げます。 今年も一年宜しくお願いいたします。

NHK「ニュースウォッチ9」

2011年1 月 5日 (水) 

IMG_0454 
今年一年の日本外交について、大越キャスターより取材いただきました。今晩9:00からのNHK「ニュースウォッチ9」で放送される予定です。