活動報告

農林水産委員会

2011年4 月30日 (土) 

農水委員会 

東日本大震災に対処するための土地改良法の特例に関する法律案に関する審議で質問に立ち、新たに災害復旧や区画整理、土地改良施設の改良を行うことにより農家が二重債務にならないような支援策、除塩の費用について農家負担が実質的に無いよう運用すること、復旧が困難な水没した農地の国による買い上げ、土地改良区の経常経費も含めた支援、被災農家の経営再開までの収入確保、津波で流された共同利用施設や農業機械に対する支援について確認し、また、足りない部分については検討するよう求めました。鹿野農林水産大臣も同じ東北出身の議員であり、全力を尽くすとの答弁を得ました。

外交部会

2011年4 月30日 (土) 

 
外交部会 
急遽、朝鮮王朝儀軌等の韓国への引き渡し、竹島及び近海における韓国の施設建設計画、韓国国会特別委員会による竹島での全体会議について議論いたしました。

朝まで生テレビ 出演

2011年4 月30日 (土) 

P1040338 
被災地選出議員として現状をお話し、政治が行うべき施策等について議論いたしました。

予算委員会

2011年4 月26日 (火) 

IMG_1183 
震災への政府の対応について総理、閣僚に質問いたしました。仮設住宅の早期整備、義援金の早期支払い、農林水産業、雇用、地域金融への支援の更なる拡充を求めました。また、地震発生直後からの政府の対応についても質しました。震災対応について総理の顔が全く見えません。自らのリーダーシップを発揮してもらわなければなりません。

 

ギラード豪首相

2011年4 月23日 (土) 

KC3R0012 

オーストラリアのギラード首相が松本外務大臣とともに南三陸町を訪問され被災者を激励、子供たちにはコアラのぬいぐるみをプレゼントされました。オーストラリアは震災後直ぐに救助隊員75人と救助犬2匹を派遣し、南三陸町で救援活動を行ってくれました。あらためて感謝申し上げました。

財務金融委員会・外務委員会

2011年4 月22日 (金) 

財務 
外務 
財務金融委員会で被災地の金融機関への支援について質問しました。被災地の地方銀行、特に信組信金は地域経済の心臓部であり、公的資金投入だけでは足りず手厚い支援策が必要です。

続く外務委員会で日韓図書協定について議論しましたが、本協定の審議中にもかかわらず韓国国会の竹島に関する特別委員会が竹島で全体会議を開催するとの報道、結果として悪天候を理由に開かれませんでしたが、協定の審議と密接に関係してくる問題です。

子牛市場が復活

2011年4 月18日 (月) 

地震被害により休止していた宮城県統合家畜市場が再開しました。震災を乗り越えて、丹精込めた子牛が上場されました。少しずつ復興の息吹きが感じられます。

201104181000000.jpg

外務委員会

2011年4 月15日 (金) 

IMG_1153 
韓国が竹島周辺に建設を予定している総合海洋科学基地の建設を現代建設企業連合が落札したという報道があり、事実確認と日本政府の対応について質しました。これまで政府は、この件について何か問題が発生する度に抗議を続けてきましたが、全く効果がありません。しっかりと効果のある対応を取るよう求めました。

外務委員会

2011年4 月13日 (水) 

IMG_1148 
在外公館に関する法律案について議論いたしましたが、震災対策についても急を要するため、福島第一原発の低濃度汚染水放出について諸外国への連絡が遅れた件、また、篠原農林副大臣にも出席いただき、農林水産業への支援についても議論いたしました。

Google

2011年4 月 8日 (金) 

IMG_1005 
Google㈱の公共政策部長と復興に向けたGoogleの取り組みについてお話させていただきました。Googleには震災直後からパーソンファインダー等の様々な支援策を打ち出していただいており、復興に向けての支援策について様々な提案をさせていただきました。