活動報告

冬柴国土交通大臣視察

2008年6 月30日 (月) 1.地元

01_4

三陸道視察のため、冬柴大臣が気仙沼市に入り、市民から要望を受けました。「真に必要な道路」とのお墨付きを頂きました。 その後、大臣は空路、栗原市に入り避難所などを訪問して頂きました。

英国にて

2008年6 月24日 (火) 5.海外

01_5

英王立国際問題研究所においてTICADⅣの成果等に関する報告スピーチ

ポーランドにて

2008年6 月23日 (月) 5.海外

02_3

シルコスキ・ポーランド外相と

漁業用燃油高騰対策

2008年6 月20日 (金) 7.政務

01_6

村井知事、関係首長・団体の皆さんと漁業用燃油高騰対策について今村雅弘農林水産副大臣に要望しました。

拉致問題特別委員会

2008年6 月19日 (木) 6.内閣

拉致問題特別委員会での、答弁の様子です。

衆議院TV

拉致問題特別委員会

2008年6月19日

イラン邦人解放

2008年6 月17日 (火) 6.内閣

01_7

イランで拘束された中村さんが解放されました。無事で何よりです。

平成20年岩手・宮城内陸地震

2008年6 月14日 (土) 1.地元

01_8

午前8時43分に発生した地震で地元栗原市は大きな被害をうけました。 不幸にも亡くなられた方々に心よりお悔やみを申し上げます。 不明者の一刻も早い救出を願うと共に今後の復旧にむけ全力で取り組んで参ります。

海洋基本法について申入れ

2008年6 月12日 (木) 7.政務

01_9

海洋基本法について冬柴国土交通大臣へ申入れをしました 。

拉致問題特別委員会

2008年6 月11日 (水) 6.内閣

質疑・答弁の様子が下記でご覧になれます。

衆議院TV

拉致問題特別委員会

2008年6月11日

後期高齢者問題会議

2008年6 月11日 (水) 8.党務

01_11

谷垣政調会長を呼んで保険料軽減について追加対策の議論を行いました。